出産前から出産後までをケアする助産師の仕事

助産師とは、看護師の中でもより妊婦に近い立場で妊娠、出産のサポートをする人のことです。
助産師になるには看護師資格が必須なので、看護師になってから、さらに助産師の資格が取れる教育機関で勉強をして資格を取る方法と、看護学校、看護学部に在籍している間に助産師国家試験を受けるための単位を取得し、看護師国家試験を受けるときに同じタイミングで、助産師国家試験も受ける方法があります。
助産師になるためのコースを開講しているかどうかは学校によって異なるので、看護師資格と一緒に取得したい人は注意が必要です。
助産師は、出産に立ち会うだけが仕事ではありません。
出産はもちろん、妊娠時から出産後まで、母子の健康を守るスペシャリストです。
妊娠中の女性は、気分や体調の変化が激しく、自分でのコントロールが難しくなってしまうことも珍しくありません。
そのような妊婦のサポートを行ったり、食事や運動に関するサポートを行ったりします。
出産前や出産時のほか、出産後も育児や母乳に関する悩み相談を受けることもあります。
お母さんと子どもに関することに積極的に介入し、介助を行うのが、助産師です。
また、働ける場所も多様で、なんの問題もない通常分娩であれば、医師の指示がなくても、助産師だけで助産介助ができるので、病院や診療所だけではなく、自分で産院を開院することも可能です。
助産師という仕事は、生命の誕生に深く関わることのできるやりがいある仕事です。
出産という大きなイベントを通して、様々な経験ができる魅力的な仕事ではないでしょうか。